2025.02.19 23:00◇消えない思い出、心の中のアルバム今日、2月20日は、盲導犬シエルと私がともに歩み始めた、大切な記念日です。ちょうど5年前のこの日、私はシエルとの新しい人生をスタートさせました。 昔、新聞のコラムで「5年前の自分が何をしていたか覚えていない人生は、その5年があってもなくても同じで、もったいな...
2025.01.15 03:40◇「いかに生きるか」を考える新年の始まりに◇今年最初のブログです。 新年明けましておめでとうございます。旧年中は多くのご支援と温かいお心遣いをいただき、心より感謝申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、皆さんは、どのような新年を迎えられましたか?新しい年が始まるこの時期は、心機一転、新たな目標...
2024.12.24 00:00◇できるスイッチで広がる未来:クリスマスと共に 今年もたくさんの素敵なご縁をいただき、講演や活動を通して多くの方々と出会うことができました。そんな皆さまへの感謝の気持ちを込めてお送りしたご挨拶メールの内容を、このブログでもお届けしたいと思います。 2024年を締めくくるこの場で、改めて一年間のご愛読に心より感謝申...
2024.12.19 00:35◇挑戦が自信に変わる瞬間 去年の6月から始めたウクレレの路上ライブを、今月18日の"クリスマスソングライブ"をもって終了しました。まず、これまで応援してくださった皆様に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 ライブを始めたとき、このブログにも書いたように、...
2024.11.16 02:44◇ステージを越えて:シエルと紡いだ音の時間 昨年6月、「人前でアガらずに弾けるようになりたい」という目標を掲げ、ウクレレのストリートライブを始めました。それから1年半の間、毎週水曜日の夕方に盲導犬のシエルと一緒に練習を重ね、最近では緊張せずに弾けるようになりました。 それで来月12月18日(水)の「ク...
2024.10.20 23:00視覚障害者だからこそわかる挑戦と気づき今月初め、三重県視覚障害者福祉大会で「挑戦」をテーマに講演をさせていただきました。会場には県内の視覚障害者や支援者、約200名が参加してくださいました。挨拶の後、私はマイクを一度切り、大きな声で「私はここにいまーす!」と手を叩きながら皆さんに伝えました。それは、以前、私自身が講演...
2024.09.30 00:46人生は未完成:シエルと共に歩む成長の旅9月の初め、主催してくださった方のおかげで、音楽スタジオにて「ウクレレコンサート」を開催させていただきました。台風の影響が心配される中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。以前、親友から「ウクレレ講演家」と名付けてもらい、それをきっかけに講演で緊張しないように...
2024.08.21 09:57◇雨の日のバスと私の声私が中学1年生の時の、ある雨の朝のことでした。普段は自転車通学をしていたのですが、その日は雨だったので、初めてバスに乗りました。車内には女性の車掌さんがいました。私の降りたいバス停が近づいた時、「次は○○、お降りの方はいませんか?」と聞こえてきました。私は「誰かが降りるだろう」と...
2024.07.29 01:29◇継続は無限の成長への登山道早いもので、もう7月も終わりに近づいています。うかうかしていると、今年も「あぁ終わっちゃった」ということになりそうです。そんなこともあって、前にこのブログでも書きましたが今年から「なりたい自分に変わるための会(なりなる会)」を仲間と始めました。小さなことでも、これまでできなかった...
2024.06.22 11:11◇シエルが7歳になりました6月22日、盲導犬シエル、7歳の誕生日おめでとう。一緒になって4年4ヶ月が過ぎたね。シエル、出会ってくれてありがとう。いつも助けてくれてありがとう。元気でいてくれてありがとう。いつも一緒にいてくれて、ありがとう。「いつも」一緒と言えば。シエル、覚えてるぅ?去年の6月7日のこと。そ...
2024.05.29 23:00◇シエルの里帰り 5月26日の日曜日に京都の亀岡で「盲導犬ラブズフェスタ2024」のイベントがあり、そこで私も盲導犬ユーザーとして、30分間のウクレレとトークをやりました。亀岡にある「関西盲導犬協会」は私の相棒、盲導犬「シエル」の古里です。2020年の2月に私のところに来てくれてからは、初めての...
2024.04.10 05:00◇明日があるさ。夢がある 2024年4月11日 私が盲学校に通っていた時「全国盲学校弁論大会」に出場し、準優勝のご褒美で中国旅行をプレゼントしてもらいました。 目が見えなくなってからの海外旅行は初めてで、「せっかく旅行に行っても、見物ができないのでつまらないない...