2021.02.09 00:00◇時間はあったんですがねぇ 先日テレビを聞いていたら「コロナで大変なのは飲食業界だけではなく、飲食店に関わる取引先や、観光業界なども…」と、観光業界の問題が話題になっていました。するとコメンテイターの誰かが「その問題は前の第一波でも、第2波の時も問題になっていましたよね。 それからこれまで“時間はあったん...
2021.01.31 00:00◇あぁ、もう1月が終わっちゃう 前回は年始のブログでしたが、早いものでもう1月が終わろうとしています。 時の流れが早いと言えば、昔ある人からこんなことを教えてもらいました。 「皆さん、小学生の時の6年間は短かったですか、長かったですか?」と尋ねられ、私は「長かったです...
2021.01.01 04:17◇「何とかなるねぇ」 2021年が明けました。 あけまして おめでとうございます。 去年は沢山の方に助けていただき、応援していただき、有り難い感謝の一年でした。 本当にありがとうございました。 コロナ問題の早い終息を願い、皆さまのご健康と、お幸せを心...
2020.12.24 00:00◇トナカイのミッケルと「メリークリスマス!」 「メリークリスマス!」 盲目のサンタ 亀ちゃん・西亀 真です。今年はコロナ禍でちょっと静かなクリスマスですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今年も、亀サンタからクリスマスと、年末のご挨拶です。さて、私ごとですが、2月から「盲導犬(通称:ミッケル)」とユニットを組み、一緒に生...
2020.12.18 00:00◇指の感覚 先日、妻と「とんかつ」の専門店に入りました。私は「とんかつと、えび」のセットメニューを注文したら、店員さんが料理の前に何種類かのソースなどを持って来て、説明をして置いて行かれました。妻がもう一度「これがしじみのお汁、これがつけもの、これがソースと塩が二つに分かれて入った器、これ...
2020.12.11 00:56◇縦割らぬ行政 週に1度通る大阪市内の歩道があります。 私が行く目的地は信号を渡り、145歩ほど歩いたところにあります。 その歩道は「点字ブロック」が敷いてあるので、白杖だけで歩いていた時も、割と安心して歩ける道でした。 1、2カ月くらい前でしょうか、知人の手引き...
2020.12.03 23:00◇カメラ目線 大阪の梅田の地下街を盲導犬のミッケルと歩いていたら、後ろの方から「ワンちゃん、お仕事をしてるのよ」という女性の声が聞こえてきました。 きっと小さなお子さんに説明をしたのでしょう。 私は声がした方を振り向き、マスクで顔は隠れていますが、眉毛をちょっ...
2020.11.26 23:00◇勤労感謝の日 11月23日の勤労感謝の日、朝のミッケルとの散歩道で「今日は勤労感謝の日だったなぁ」と考えていたら、盲学校時代のことを思い出しました。 47才で盲学校に入学し、1年生の途中から盲学校に併設されている「寄宿舎」に入りました。 ある日「寄宿生は、明日...
2020.11.19 23:00◇小さな勝利宣言 先日、ミッケルの歯磨きをしていて思ったことです。歯磨きの時、先ずワンちゃん用の煉り歯磨きを歯ブラシにつけます。目が見えない私はチューブからどれくらい出ているのかが分からないから、先に歯磨きのチューブから人差し指に出し、それを歯ブラシに塗りつけるようにしています。このやり方は、目...
2020.11.12 23:00◇虫たちの“いのちの歌” このブログの管理人さんが「この前の散歩の時の“いのちの歌”(9月18日のブログ)をyoutubeで聞けるようにしましたよ」と教えてくれたので、聞いてみました。あの時は10年後に聞けば懐かしいだろうなと思っていましたが、あれからまだひと月半しか経っていないのに、もう懐かしい気持ち...
2020.11.06 04:26◇お歳を伺ってもよいですか? 先日の朝、地下鉄電車に乗った時のことです。 朝は通勤客で込み合っていて、乗客の人からは盲導犬・ミッケルが見えないので乗る時に「失礼しまぁす。盲導犬と一緒に乗せてもらいまーす」と、ちょっと勇気を出して大きな声を出して乗るようにしています。 その日もそ...
2020.10.29 23:00◇タバコを吸わないことをするプログラム 先日、ニュースで「近年の調査で喫煙率が最低になった」と報じられていました。友人とそんな話をしていて私が禁煙をした時の話になりました。当時私は「クレー射撃」を趣味にしていたのですが、知り合いの人が15万円で譲ってくれるという銃がとてもとても欲しくてたまりませんでした。でも15万円...