2022.06.30 00:00◇赤いバンダナのシエル。残さなければ残らない今月は私の盲導犬・シエルの満5才の誕生日がありました。5才の成長が嬉しい反面、シエルが10才になったら別れなければならないの寂しさもあります。「シエルぅ、シエルと一緒に居られるのも、あと5年やねぇ」と話していたところに、盲導犬のフードや雑貨品を扱っているショップからDMが来ました...
2022.06.22 00:10◇ シエルの誕生日今日は私の相棒の盲導犬「シエル」の5才の誕生日です。「シエル、おめでとう。 そして、いつも助けてくれてありがとう」シエルは産んでくれたお母さんの家からパピーウォーカーさんの家に移り、盲導犬の訓練時代を経て、2才8ヶ月の時に私とペアを組んだので、私との時間が一番長い時間になりました...
2021.11.18 08:37◇ミッケルのダイエット 先月までコロナ禍、仕事がテレワークになっていたので、ミッケルと仕事に出かける機会が減っていました。毎日、散歩はするようにしていたのですが、ミッケルの体重を計ってみると、ちょっと「コロナ太り」になっていました。それで20メートルの長いリードを購入し、先日、家の近くのグランドに妻と...
2021.05.28 00:00◇背中にお泊まりセットとドキドキを詰めて今月の初旬、講演旅行がありました。ミッケルとユニットを組んで、初めてのイベントです。夜のナイトセミナーと、早朝のモーニングセミナーがあるので、一泊旅行ということになりました。一泊旅行となると、準備が大変です。私は左手でミッケルのハーネスを持ち、右手は白杖を持つので、荷物はリュック...
2021.05.08 00:00◇信頼するということ私の相棒・盲導犬「ミッケル」との一緒の時間が増すにつれ、お互いの信頼関係も深まってきました。言葉は通じなくても、相手の様子で分かるものが増えてきました。私がパソコンに熱中していたら、ミッケルが寄ってくる時があります。敷物をくわえながら「引っ張り合いをして遊ぼうよ」と、私のお腹のあ...
2021.03.02 02:00◇織りなす布 盲導犬「ミッケル」とパートナーを組んで、1年が経ったことは前のブログで書きました。 それで先日、京都の関西盲導犬協会の担当のK先生が1年のフォローアップで来てくださり、ミッケルの健康状態を診てもらったり、最近の様子などを聞いてもらいました。 遠いと...
2021.02.19 23:00◇ミッケルと成長した一年 盲導犬「ミッケル」とパートナーを組んで、今日でちょうど1年です。 1年前のこのブログを読み返してみたら、【この先、一つひとつ問題を乗り越えて、お互いに成長していきます。】と書かれてありました。 本当にミッケルと一緒に一つひとつ問題を乗り越えて、お...
2020.10.22 23:00◇ボクを育ててくれた里が… 今から6年前、自信をつけるために、全国47都道府県の「一人旅」をしました。最初の頃は怖くて緊張していましたが、最後が近づくと旅にも慣れ、まるで近くのコンビニに行くような気軽さで出掛けたことを覚えています。そして旅も終え、しばらくしてのある日の朝のことです。その日の朝は体調を崩し...
2020.10.15 23:00◇歴史をつなぐ今から十数年前。当時我が家で飼っていた愛犬「スキュラ・母親」と、「ルチア・娘」の二匹と休みの日の夕方に行く散歩コースがありました。今ミッケルと行っている散歩コースを「Aコース」とすれば、それは「Bコース」です。14年前のある日、二匹とBコースを散歩していた私達は迷子になり、帰れな...
2020.10.08 23:00◇可能性を秘めた大切な一歩 月に一度、大阪の梅田の地下街にある散髪屋さんに行っています。 その散髪屋さんはホワイティという通りを、まっすぐに進むと左側にあります。 目が見えていた時は、当然ながら何も問題はありませんでした。 それが見えなくなった最初の頃は、通りに点字ブロックが...
2020.09.24 23:00◇自立の生活 先日、盲導犬・ミッケルの定期健診で動物病院に行って来ました。 その動物病院は、大阪の私の事務所のマンションから歩いて行ける場所にあります。 ミッケルが私のところに来てまもない時、盲導犬センターの訓練士のK先生と一緒に挨拶に行き「今後は定期的にお世話になります...
2020.09.10 23:00◇定着 今年の1月に京都・亀岡の関西盲導犬協会でミッケルと4週間の合宿訓練を受け、その後ミッケルとの生活が始まりました。 最初の4日間、職場への行き方などで亀岡からわざわざ訓練士のK先生が来てくださり、行き方や指示の出し方などを教えてもらいました。 それか...